津田沼で鉄板焼きを楽しむなら
お好み焼き・もんじゃ焼きだけじゃない。
津田沼「粉と水」では、 鉄板焼きメニューも充実しています。
ステーキから海鮮まで。
鉄板ならではの、 じゅうじゅうと焼ける音、立ち上る香り、そして熱々の味わい。
これが、鉄板焼きの醍醐味です。
: ステーキから海鮮まで充実のラインナップ
サガリステーキ~希少部位の旨み~
今、人気なのがサガリステーキ。
サガリとは、牛の横隔膜。 希少部位です。
赤身なのに、柔らかい。 噛むほどに、肉の旨みが広がる。
鉄板で焼き上げることで、 表面はカリッと、中はジューシーに。
津田沼でサガリステーキを楽しむなら、「粉と水」へ。
: 希少部位サガリステーキ
カキバター~プリプリの牡蠣を鉄板で~
秋冬の定番、カキバター。
プリプリの牡蠣を、 バターでじゅうじゅうと。
牡蠣の旨みと、バターのコク。 鉄板の上で、溶け合います。
熱々のうちに、口に運ぶ。 至福の瞬間です。
津田沼でカキバターを楽しむなら、「粉と水」へ。
: 熱々プリプリのカキバター
牛タン~厚切りの贅沢~
厚切り牛タン。
薄切りじゃない、厚切り。 だから、食べ応えがある。
鉄板で焼くことで、 表面は香ばしく、中は柔らかく。
牛タン好きも納得の、 本格的な牛タンです。
津田沼で牛タンを楽しむなら、「粉と水」へ。
: 厚切り牛タン
だし巻き卵~ふわとろの絶品~
鉄板焼きで、意外と人気なのが、 だし巻き卵。
たまご屋さんから仕入れた濃厚な卵を、 一番出汁で巻き上げる。
ふわっと、とろっと。 口の中でほどける、優しい味わい。
お酒のお供にも、 お子様にも。
津田沼でだし巻き卵を楽しむなら、「粉と水」へ。
: ふわとろのだし巻き卵
つぶ貝のガーリックバター~海の旨みを~
つぶ貝のガーリックバター。
コリコリとした食感のつぶ貝を、 ガーリックバターで。
ガーリックの香りが、食欲をそそる。 つぶ貝の旨みと、バターのコク。
お酒が進む、大人の味です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
: つぶ貝のガーリックバター
津田沼の鉄板バルとして
「粉と水」は、 お好み焼き・もんじゃ焼きのお店ですが、 鉄板バルとしても楽しめます。
ステーキ、海鮮、卵料理。
鉄板を囲んで、 熱々を楽しむ。
ビール、ハイボール、日本酒。 お酒と一緒に。
津田沼で鉄板バルを楽しむなら、「粉と水」へ。
鉄板ならではの味わいを、津田沼で
じゅうじゅうと焼ける音。 立ち上る香り。 熱々の一口。
鉄板ならではの味わい。
それが、「粉と水」の鉄板焼きです。
サガリステーキ。 カキバター。 牛タン。 だし巻き卵。 つぶ貝のガーリックバター。
津田沼駅北口から徒歩3分。
ステーキから海鮮まで、 鉄板焼きを楽しむなら、 「粉と水」へ。
お待ちしています。
: 津田沼駅北口から徒歩3分
お店情報
- 営業時間:
火曜〜土曜 ディナー 17:00-24:00(LO 23:00)
日曜 11:30-15:00(LO14:00) 17:00-22:00(LO21:00) - ハッピーアワー: 平日 火曜〜金曜 17:00-19:00(ドリンク割引あり)
- 定休日: 月曜日
- アクセス: JR津田沼駅北口より徒歩3分
- お問い合わせ: 047-472-9624
- SNS: Instagram @konatomizu / X @Konatomizu1995
- メニュー詳細: 食べログ
津田沼で鉄板焼き。ステーキから海鮮まで、熱々を「粉と水」で。
コメント