【11/23まで】秋限定メニュー終了間近!津田沼でお好み焼き・もんじゃの食べ納め|粉と水

最新情報
ご予約はこちら

【11/23まで】秋限定メニュー終了間近!津田沼でお好み焼き・もんじゃの食べ納め|粉と水

今年もボジョレー・ヌーヴォー解禁しました!

11月21日、今年もボジョレー・ヌーヴォーが解禁となりました。粉と水でもボジョレー・ヌーヴォー2025とプリムールをご用意し、お客様に楽しんでいただいておりましたが…嬉しい誤算で、予想以上の反響をいただき、今日・明日には売り切れてしまいそうです。

お求めいただいた皆様、本当にありがとうございます。今年は豊作の年で、果実味豊かなフレッシュな味わいが特徴的なヌーヴォーでした。お好み焼きやもんじゃ焼きとの相性も抜群で、鉄板料理の香ばしさとヌーヴォーのフルーティーさが見事に調和していましたね。

日本ワインで楽しむ秋の味覚

ボジョレーは完売御礼となりそうですが、ご安心ください。現在、新しいワインを急遽仕入れ中です。また、11月のワインフェアで紹介している日本ワインは、まだ在庫がございます。

超辛口の「農民ロッソ」、爽やかな「農民ドライ」、ほんのり甘い「こころぜ」など、グラス800円からお楽しみいただけます。さらに、フェルム36のヤマノヴァンセやルメルルマンなど、本格的な日本ワインも1000円でご提供中です。

数量限定ですので、気になる方はお早めにどうぞ。

季節の変わり目、食材も秋から冬へ

ここ最近、急に寒くなりましたね。津田沼駅前を歩く人たちのコートも、日に日に厚手になってきました。

当店でも、市場に並ぶ食材が秋から冬へと移り変わってきています。鮮やかな秋の彩りを添えていた食材たちが姿を消し、これから冬の味覚が主役になってきます。

秋限定メニュー、今季は11月23日で終了します

実は、今年の秋限定メニューについて、大切なお知らせがあります。

当初は11月末までの予定でしたが、今年は秋鮭の仕入れが非常に困難な状況となりました。漁獲量の減少により、品質の良い秋鮭を安定して仕入れることができず、誠に申し訳ございませんが、秋鮭を使ったメニューは既に終了とさせていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それに伴い、他の秋限定メニューも11月23日(土)で終了とさせていただきます。

今季限りの秋メニュー、お見逃しなく

  • 秋鮭もんじゃ(秋鮭・バター・ノリ)※終了
  • 秋茄子ミートチーズもんじゃ(ナス・チーズで取り込む肉・ミートソース)
  • パンプキンクリームチーズもんじゃ(かぼちゃ・ホイップ・クリームチーズ)
  • ホクホク♪ブタ玉(豚バラ・じゃが芋・さつまいも)
  • キノコのブタ玉(しめじ+えのき+舞茸+豚バラ・バター)
  • 牡蠣のお好み焼き(10月〜/牡蠣・九条ネギ)

特に「秋茄子ミートチーズもんじゃ」と「パンプキンクリームチーズもんじゃ」は、今年新登場のメニューで大変好評をいただきました。甘みのあるかぼちゃとクリームチーズの組み合わせは、女性のお客様からも「また食べたい!」とのお声を多数いただいています。

残り2日間となりますが、ぜひこの機会に秋の味覚を味わいにいらしてください。

冬限定メニューは12月初旬スタート予定

秋が去れば、次は冬の到来です。

現在、冬限定メニューを鋭意準備中です。12月初旬からのスタートを予定しており、詳細が決まり次第、またこちらのブログやSNSでご案内させていただきます。

冬といえば、体が温まる食材、濃厚な味わい、そして鉄板の上で湯気を立てる熱々の料理…。今年はどんな冬メニューが登場するのか、どうぞお楽しみに。


季節とともに歩む、粉と水のこだわり

30年続く粉と水では、できる限り旬の食材を使ったメニューをご提供したいと考えています。

ただ、今回の秋鮭のように、自然環境や漁獲状況により、思うように食材が手に入らないこともあります。そんな時でも、無理に代替品を使うのではなく、正直にお客様にお伝えし、最高の状態でお出しできる食材だけを使う——それが、私たちのポリシーです。

秋限定メニューを楽しみにしていただいていたお客様には、急な終了となり申し訳ございません。ただ、その分、冬限定メニューには期待していただければと思います。

寒い季節、鉄板を囲んで、熱々のお好み焼きやもんじゃ焼きを。そして、こだわりのワインと一緒に。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。


粉と水(こなとみず)
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-2-8
JR津田沼駅北口より徒歩3分
営業時間:17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日
TEL: 047-472-9624

 

コメント