:第32回市民まつり「きらっと習志野2025」
電車で5分!お隣のビッグイベント
10月12日(日)、お隣の習志野市で「第32回市民まつり きらっと習志野2025」が開催されます。
開催場所:習志野市役所周辺(京成津田沼駅すぐ)
開催時間:9:30〜18:00
JR津田沼駅から徒歩5分の新津田沼駅、そこから京成松戸線で1駅5分の京成津田沼駅。合計10分程度で、大規模なお祭りが楽しめます。
【重要】交通規制にご注意!
:京成津田沼駅周辺は大規模な交通規制が実施されます
交通規制時間:10:00〜17:00
祭り開催に伴い、京成津田沼駅周辺で大規模な交通規制が実施されます。
規制区域:
- 市役所通り(完全通行止め)
- 京成津田沼駅入口付近
- 国道14号周辺の一部区間
お車でお越しの方へ重要なお知らせ
10月12日は3連休の中日ということもあり、周辺道路の大混雑が予想されます。
強くおすすめする移動手段:
- 公共交通機関を利用 – 電車が最も確実です
- 時間に余裕を持つ – お車の場合は通常の2倍以上の時間を想定
- 迂回ルートを確認 – カーナビの渋滞情報を必ずチェック
特に京成津田沼駅周辺は、普段から交通量が多いエリアです。祭り期間中は通行止めや一方通行が多数設定されるため、可能な限り車での来場はお控えください。
きらっと習志野2025の見どころ
:習志野市役所周辺が祭り会場に
2つのステージで盛り上がる
きらっとステージ
- クレヨンしんちゃん ショー(10:00/14:00)
- 各種ダンスパフォーマンス
- 習志野高校バトン部の演技
ハミングステージ
- 地元バンドやダンスチーム
- フラダンス
- キッズダンス発表
パレード&イベント
11:00〜 オープニングコスプレストリート
コスプレ好き必見のイベント
11:50〜 山車・御輿パレード
習志野市内各地区の山車と御輿が集結
12:45〜 きらっとサンバパレード
華やかなサンバで会場が一体に
14:35〜/15:15〜 音頭輪踊り
誰でも参加できる輪踊り
こども広場
- 10:10〜 お相撲さんと綱引き対決
- 13:40〜 パン取り競走
- 15:30〜 玉入れ合戦
- 17:10〜 親子で手持ち花火
その他、輪投げ、パターゴルフ、ヨーヨー釣りなど、お子様が楽しめるコーナーが多数。
屋台横丁&企業ブース
- 地元飲食店の露店
- 協賛企業ブース
- 都市間交流コーナー(富士吉田市、京田辺市、南房総市、上野村)
特別企画
デジタルスタンプラリー(10:00〜15:00)
会場内のスタンプを集めると抽選で景品が当たります。
はしご車体験コーナー
消防訓練棟南側で実施。当日抽選で20組ずつ体験可能。
祭りの後は津田沼でお食事を
:祭り後は津田沼へ戻ってゆっくりお食事
18時に祭りが終了したら
「きらっと習志野」の祭りは18:00に終了します。
そのまま京成津田沼駅からJR津田沼駅まで戻って、ゆっくりとお食事はいかがでしょうか?
京成津田沼駅 → JR津田沼駅
- 徒歩:約15〜20分(坂道あり)
- 電車:京成津田沼駅→新津田沼駅(徒歩連絡)→JR津田沼駅
祭り後におすすめの理由
- 交通規制解除まで時間がかかる
規制が解除される17:00以降も、混雑はしばらく続きます。 - 駐車場が空くまで待機が必要
お車の方は、駐車場から出るのに時間がかかる可能性大。 - 歩き疲れた体をリフレッシュ
お祭りで疲れた体に、温かい食事と冷たい飲み物を。
「粉と水」で祭りの余韻を楽しむ
:落ち着いた店内でゆっくりお食事を
JR津田沼駅から徒歩3分
祭り会場(京成津田沼駅)からJR津田沼駅に戻ってきて、北口から徒歩3分。歩き疲れた足にも優しい距離です。
祭り後におすすめのメニュー
アツアツの鉄板料理
- お好み焼き各種 – ふわふわ食感で満足感◎
- もんじゃ焼き各種 – 優しい味わいで疲れた体に
- 焼きそば – がっつり食べたい方に
今だけ!カキバター 10月限定で登場したカキバターも楽しめます。
お疲れ様の一杯
- 生ビール – 祭りで歩き回った後の一杯は格別
- ハッピーアワー – 土曜日は対象外ですが、通常価格でドリンク各種
おつまみメニュー
- 牛すじ煮込み
- きのこバター
- 鶏皮ポン酢
お子様連れも安心
祭りで興奮したお子様も、美味しいお好み焼きがあれば大満足。国産野菜使用で安心です。
10月12日(日)の営業時間
通常営業時間:17:00〜22:00(LO 21:00)
祭りが18:00終了なので、19:00頃にはゆっくりお食事いただけます。
3連休特別対応
混雑状況によっては、営業時間を延長する場合もございます。詳しくはお電話でお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ:047-472-9624
ご予約がおすすめ
3連休中ということもあり、混雑が予想されます。確実にお席を確保したい方は、事前のご予約をおすすめします。
ご予約:047-472-9624
飛び込みも大歓迎
「予約してないけど大丈夫?」
もちろん大丈夫です!お席の状況を確認いたしますので、お気軽にお声がけください。
3連休を楽しむプラン
10月12日(日)おすすめの過ごし方
午前〜夕方
↓
「きらっと習志野2025」を楽しむ
(京成津田沼駅・習志野市役所周辺)
18:00 祭り終了
↓
JR津田沼駅へ移動
(徒歩7分 or 電車で5分)
19:00頃
↓
「粉と水」でゆっくり夕食
(お好み焼き・もんじゃ・ビールで乾杯)
完璧な1日の締めくくりです。
アクセス情報まとめ
きらっと習志野2025 会場へ
京成線利用
- 京成津田沼駅 下車すぐ
JR線利用
- JR津田沼駅 → 徒歩15分 or 新京成線で新津田沼駅経由
粉と水へ
JR津田沼駅北口より徒歩3分
- 駅を背にして左側、ぶらり北通りを直進
京成津田沼駅・新津田沼駅からもアクセス可能
- 各駅から徒歩5〜7分
まとめ:祭りと食事、両方楽しむ1日に
10月12日(日)は、お隣の習志野市で大規模なお祭り「きらっと習志野2025」が開催されます。
来場の際の注意点:
- 京成津田沼駅周辺は10:00〜17:00交通規制
- 車での来場は極力避ける
- 公共交通機関の利用を強く推奨
- 3連休中日で大混雑が予想される
祭り後のおすすめ:
- 18:00終了後はJR津田沼へ
- 「粉と水」でゆっくり夕食
- 疲れた体に温かい鉄板料理とビールを
祭りで楽しんだ1日の締めくくりに、ぜひ「粉と水」でお食事をお楽しみください。
10月12日(日)17:00〜22:00(LO 21:00)、お待ちしています!
※混雑状況により営業時間延長の可能性あり。詳しくはお電話で。
お店情報
- 営業時間:火曜〜土曜 ディナー 17:00-24:00(LO 23:00)
日曜 11:30-15:00(LO14:00)17:00-22:00(LO21:00) - 定休日:月曜日
- アクセス:JR津田沼駅北口より徒歩3分
- ご予約・お問い合わせ:047-472-9624
- SNS:Instagram @konatomizu / X @Konatomizu1995
参考リンク
コメント