初日は多くのお客様にお越しいただきました
初日は完売御礼!ありがとうございました
昨日のふなばし市民まつり初日は、想定をはるかに上回る多くのお客様にお越しいただき、おかげさまで完売となりました!
特に人気だったのは:
- お好み焼き
- 焼きそば
- 牛すじ煮込み
皆さまに喜んでいただけて、スタッフ一同本当に嬉しく思います。
常連のお客様に心から感謝
また、常連のお客様には商品の運搬などを手伝っていただき、本当にありがとうございました。
いつもお店をご愛顧いただいているお客様方に、お祭りの場でもお力添えをいただき、改めて「粉と水」は皆さまに支えられているお店だと実感いたします。
心より感謝申し上げます。
2日目(本日)のメニュー変更について
おかげさまで初日が完売となり、2日目の食材も使い始めてしまったため、本日のメニューを一部変更させていただきます。
お好み焼きメニューの変更
当初の予定:豚玉のみ
↓
本日のメニュー:「豚玉」と 「もちチーズ」
豚肉がかなり出ましたので、本日は「豚玉」に加えて「もちチーズ」のお好み焼きも販売いたします。
サイズについて:
全てハーフサイズでの販売とさせていただきます。
もちチーズお好み焼きは、もちもちの食感とチーズのコクが楽しめる人気メニュー。お祭りでは初登場です!
お子様も大好きなメニューですので、ファミリーでのご来店もお待ちしています。
焼きそばの麺が変更
通常の麺が売り切れてしまいましたので、本日はいつもとは少し違う太い麺になります。
太麺ならではのもちもちした食感をお楽しみください。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
ドリンクメニューの変更
当初の予定:
- ビール
- ハイボール
- レモンサワー
- 翌ジンサワー
- ラムネ
本日のメニュー:ラムネのみ
周りの露店でも多くのアルコール類を販売しておりますので、日曜日はラムネのみの販売に変更させていただきます。
お祭りらしいラムネで、爽やかにお楽しみください!
変更されないメニュー
牛すじ煮込み 500円
昨日大人気だった牛すじ煮込みは、本日も変わらずご提供いたします。
赤ウィンナー 400円
昔懐かしの赤ウィンナーをタコさんウィンナーにして、本日もご用意しています。
本日最終日!営業時間
営業時間:10:00〜16:00
本日が「ふなばし市民まつり」最終日となります。
出店場所
- 津田沼会場「ぶらり北通り」(駅から4番目の露店)
- 店舗前でも販売
想定外の反響に感謝
何分、想定外の多くのお客様にご来店いただきましたので、一部内容を変更させていただくこととなりました。
この反響の大きさに、スタッフ一同驚くとともに、大変嬉しく思っております。
本日のおすすめポイント
1. 新メニュー「もちチーズお好み焼き」
露店では初登場のもちチーズお好み焼き。店内でも人気のメニューを、お祭り特別価格でお楽しみいただけます。
2. 太麺焼きそば
いつもとは違う太麺で、新しい食感をお楽しみください。
3. 変わらぬ人気の牛すじ煮込み
昨日大人気だった自慢の牛すじ煮込みを、本日もご用意してお待ちしています。
4. お子様に人気のタコさんウィンナー
可愛らしいタコさんウィンナーで、お子様にも喜んでいただけます。
最終日も皆さまのお越しをお待ちしています
2日間という短い期間でしたが、多くの方に「粉と水」の味を知っていただけたこと、本当に嬉しく思います。
本日最終日も、変更はございますが、心を込めてお料理をご提供いたします。
まとめ:最終日メニュー
本日9月28日(日)のメニュー
お好み焼き(ハーフサイズのみ)
- 豚玉 500円
- もちチーズ 500円(新登場!)
焼きそば
- 太麺焼きそば 500円
おつまみ
- 牛すじ煮込み 500円
- 赤ウィンナー(タコさん) 400円
ドリンク
- ラムネ 200円
営業時間・場所
- 時間:10:00〜16:00
- 場所:津田沼会場「ぶらり北通り」+店舗前
お礼とお詫び
初日の完売、誠にありがとうございました。メニューの一部変更により、ご迷惑をおかけいたしますが、本日も精一杯がんばります。
最終日も、たくさんのご来店をお待ちしております!
通常店舗営業について 本日9月28日(日)は、露店販売後の店舗営業はお休みとなります。なお、お店の営業は、ランチもディナーもお休みとなります。次回営業は火曜日17:00からとなります。
お店情報
- 営業時間:火曜〜土曜 ディナー 17:00-24:00(LO 23:00)
日曜 11:30-15:00(LO14:00)17:00-22:00(LO21:00) - 定休日:月曜日
- アクセス:JR津田沼駅北口より徒歩3分
- ご予約・お問い合わせ:047-472-9624
- SNS:Instagram @konatomizu / X @Konatomizu1995
コメント