秋グルメ

今月のおすすめ

鉄板の季節、開幕。カキバターとビールで“秋のはじまり”を〜津田沼〜

:秋の味覚・牡蠣バター登場!三連休は、秋の味覚を味わいませんか?明日から三連休。ご予定は決まっていますか?遠出もいいけれど、地元・津田沼で、秋の味覚を堪能する連休はいかがでしょう?「粉と水」に、秋の味覚・牡蠣バターが登場しました!:鉄板でジ...
今月のおすすめ

10/15は「きのこの日」!津田沼「粉と水」で味わう秋の味覚・ヘルシーきのこメニュー

:秋の味覚、きのこ10月15日は「きのこの日」!2025年10月15日は「きのこの日」です。この記念日は、きのこを含む特用林産物の消費拡大・産業振興を目指す日本特用林産振興会により、1995年に制定されました。10月はきのこが最も多く取り扱...
今月のおすすめ

【2025年10月6日】中秋の名月・十五夜のお月見は津田沼のお好み焼き「粉と水」でネギ玉豚玉を!平安時代から続く月見の歴史

:10月6日は中秋の名月です今年の中秋の名月は10月6日2025年の中秋の名月は、10月6日(月)です。秋の夜空に浮かぶ美しい満月を、皆さんはどこで眺めますか?千年以上続く月見の伝統:黄身が満月のように輝くネギ玉豚玉平安時代から始まった風習...
津田沼グルメ

10月1日解禁!待望の「カキバター」シーズンが今年もやってきました

:大粒の牡蠣を鉄板で一気に焼き上げます「あのメニュー」がついに帰ってきます10月1日、明日から待ちに待った「あのメニュー」が帰ってきます。「粉と水」の隠れた人気メニュー、カキバター。毎年10月になると「カキバターはまだ?」「もう食べられる?...